講座のご案内 2019年
Curriculum
| 日時 |   4/4・5/9・6/6・9/5・10/3・11/7 (5月のみ第2木曜日となります) 11時半より2時半まで  | 
|---|---|
| 場所 |   東京都大田区田園調布 (多摩川駅より徒歩3分) 詳細はお申し込みいただいた方にご案内いたします。  | 
| お申込方法 | 
2019年度カリキュラム
| 4月4日(木) |   講師 永井淳 世界一と称されるオルゴールの作り手。  
 
 
 | 
|---|---|
| 5月9日(木) |   講師 高橋泰三 美智子皇后陛下をはじめ、多くの皇族の着物を手掛ける。  
 
 | 
| 6月6日(木) |   講師 波多野有理子 植物の「葉」だけを使うLeaf Work  
 
 
 | 
| 9月5日(木) |   講師 刈屋富士雄 NHKエグゼクティブアナウンサーから、現在は解説主幹。  
 
 | 
| 10月3日(木) |   講師 渡辺都 京都で300年続く日本茶専門店一保堂茶舗 六代目社長夫人  
 
 
 
 | 
| 11月7日(木) |   講師 小池那智子 UAE、オランダ大使夫人  
 
 
 
 | 
- 今年度より会費を8,000円といたします。ご了承の上、お申し込み下さい。
 - 1回のみのご参加も受け付けます。
 - ランチは懐石料理の先生が、横の台所でお出汁からお作り下さいます。
 - 2018年のカリキュラムはこちらからご覧ください。
 - 2017年のカリキュラムはこちらからご覧ください。